これまで何度か書いている運気を見分ける方法「文字」。
日誌を書いていると、自然と丁寧に字体が美しい日と、
一生懸命に集中しようと頭で思うのに、汚い日がある。
日誌を書くようになると、きっと気づけると思います。
本当に、それが運の分かれ目
今、まさに良い運か悪い運か、どちらに寄ってるか、
自分で書いている最中に感じることができますよ。
心技体という言葉がありますが、
空手や武道に限らず、心の状態は外にでてくるのが常。
多分、そういうものなのでしょう。体が運を示しています。
一昨日の13日は、どうしても美しく書けませんでした。
あれって何だろう。
わかるでしょうか。
意識して字を書いているときに感じるのは、
兄という文字の「はね」の部分が、妙に面倒に感じ
キチンとはねようと思うのに、綺麗にはねません。
その時は、どこか自分に落ち着きがないと感じるでしょう。
1つ1つの部分を、丁寧に書こうとするのに難しいのです。
こういう時は、運の赤信号。
(無料登録で読める記事です)