絶好調ですか?!では、絶好調とは何でしょう。
挑戦しか眼中にない時。それが絶好調です。
不安や気がかりがあるときは、絶好調ではない。
それは、わかると思いますが・・・だったら逆算して、
絶好調への道を、想像してみるといいよ。
絶好調のときは、あれこれ考えていません
これなら出来るとか、これならダメとか、策を練るより、
全力前進している状況をいいます。
ホンマの意味で、もっとも素晴らしい純粋行動かな。
原動力は、努力への愛なのですよ。
努力が楽しいと自分にも他人にも負けませんよ。
弱気とか不安より楽しいから(笑)。
楽しさがあるんだったら、進めるのです。
細々したことで気持ちを削がれたりしないのです。
絶好調とは、無敵の精神です。
陰口も意地悪も何でもスルーできるでしょう。
努力への愛で前に進めること以外は取りに足りません。
だから無敵になるため、
楽しそうに見えたら「やってみよう」。
楽しいのが無敵の全力前進のキッカケです。
やってみることなしには進まん。そう思おう。
そもそも、出来るかどうかといっても・・・・
(無料登録で読める記事です)