こちらは台風一過で晴天です。
朝から気持ちよいお日様が照っている。最高(^O^)/
今日は5時起きで読書をして、充実しました。
やっぱ意識に栄養となることを放り込む大切さです。
もちろん、みんなはタロットでも良いのですよ。
このブログでも構わないですし、何かしら日常を超えて
思考や感情を整えるヒントが功を奏するでしょう。
実際、めっちゃ気分が変わりましたわ。
朝起きたときはボケーとして集中がなかったの。
けれど、読書をして思考方法を整えました.
まず再確認したのは、純粋さの効力です。
純粋な思考や感情は力を持っていて、
手の働きと同じように現実を動かせるというもの。
先日も書きましたが、イメトレや祈念は効くのよ。
もう、そんなことは何度も体験済みでしょう。
その純粋な思考や感情の作用を復習
先日
迷惑行為をされ、正したいと批判的に思ったけど、
ベストな解決ができたのは純粋な思考と感情からでした。
批判を打ち消して祈念したら正しい答えが受け取れ解決。
淀みのない思考と感情には力が宿るというわけです。
使ってみたいでしょ?
では純粋な思考と感情をどう作るか
相手が悪いか否かでなく、落としどころを見つけること。
それは、自分と同じことを周囲も感じているとは限らず、
大抵は開き(違い)がある。食い違いにも冷静に
極端にいうと、どんなに正しくても怒り狂って徳はない。
損得の得ではなく、品格が神の力を呼ぶと思おう。
自分が正しいと思うことと現実の違いに温厚でいよう。
とくに不満や悪条件にある時に上の姿勢を取るとよい。
自分はこうしたいけれど、どういたしましょうか?
そういうゆとりをもって問いかけることが可能になります。
その気持ちを作ってから、効力発生へと進めます
「自分はこう望むけれど、良い勧めがあるなら神様に従う」
と素直に言えるなら、効力が働いた結果がでてきます。
とにかく力を得るためには、嫌ってしまってはダメ。
嫌ったら自分を正当化して腹を立ててしまうから、
ぜんぜん褒めるところがない相手でも極悪人でも、
思考と感情の中においては嫌うことを必死で逃れよ
「ハ○○ルーペ、だーい好き!」みたいに、
どんなに嘘っぽくても良いから嫌う気持ちを逃しましょう。
だからといって実際にお付き合いしてはあきませんよ。
怒りを逃れるために、あらゆる手段を駆使するわけです。
可愛そうな環境で育ったのかもね~ とか何でもよい(笑)。
ただし、発想の練習なので外では口走らないように
【悪魔】や【力】グループのカードに苦しむときはまさにだし、
【剣5】のパターンで否定的態度による敵対・苛立ちも同じ。
気持ちの余裕をもち客観的になって落ち着けたなら、
別の視点がでて、批判がない純粋な立ち位置ができる。
そこから神様の助力がでてくるでしょう。
相手がある場合だけでなく、目標達成ができないとき、
自分に何が足りていないかを見つけるのにも役立ちます。
自分で出来てると思っているほど出来ていないとか、
そういう視点で次の課題を発見することにもつながり、
その姿勢で祈念ができたら、必ず答えは来ます。
今朝、ふと思いました。
もっと時間が作れるのなら、もっと何かできるはずと。
もっと時間があるのではないかと思い浮かんだの。
良い祈念ができると、そういう生産的な考えが出ます。
今、その対象を見つけたいと色々ぷちっているところです。
正しい祈念で神様の力を是非借りてください。