うちのお客さんは、見習いたく思う素敵な方が多いです。
だから、相談事を聞いているだけでもプラスになります。
助かるわ〜。
成功していない人は、成功している人の苦労は分からない。
想像できたとしても、それは本物ではない。
どんな体験も実際にわかるのは難しいものです 😓
最近は、いろんな体験をしてみたいと思えるようになった。
ビビりなんですよ(笑)。
自分の力を試してみたいという方が時々いますが、
それって・・・相応の努力をしてきたから試したいのよね。
何もしてなかったら、そもそも力なんてついてないわけだから
力を試したいと思おう。そのために努力する 💨
それは、昨日書いた本気になることを意味するのね。
やる気が出ない自分や、出来ない言い訳をしているうちは、
本気じゃないと捉えられるのだという自覚が少し出た。遅っ。
これまで恋愛に対して皆にいわれていたことです。
佐藤さんは毎年、彼氏を作るとかいうけど本気じゃない。
もし本気だったら何が何でも実行するはず!
そう言われても・・・と意味もわかりませんでした :dissa:
本気=実行=実現となる
実行も実現もないなら、それは本気じゃない。
「最低でも、実行にはつながっていないと!」ってこと。
本気で彼氏を作ろうとしたら、友達に紹介してもらうとか
あらゆる努力をするはずと言ってはったけれども・・
そのときは、本気じゃないつもりはないと思うだけでした :no:
よ〜く分かりましたよ。
彼氏は、どうでも良いかもしれない。本気じゃないです(笑)。
(今になり断言しよったw)
でも、英語と着物は本気です。実行していますよ。
先月も綺麗にできなかったけど着物で出かけたし、
今月も国際交流イベントへいくつもりにしています。
本気であれば、どんなことでも実行へつなげますし、
初めての着物が、浅草の観劇というハードルだったけど
怖いから少しでも多くと思って練習しました。
初めてにしては上出来と師匠たちにも褒められた。
そうやって怖さや未熟さをカバーする努力をする。
出来ないことは、出来るようにカバーする。
それが本気。ようやくイメージできました。
カナダのペンパルが、初雪の写真を送ってくれました。
写真を何度か送ったら、送り返してくれたのです。
こうやって相手に要求するより先に実行していけば、
それに応えてくれてスムーズに進んでいけるかもしれない。
ダメなら別の方法をまた考えて実行すればよい。
英語のゴールを目指して何でもやらなあきません。
良い方法ないかな・・・とか
良い●●ないかな とか言ってるとダメね。
実行しないのは、どんな理由があっても本気じゃない。
そういうことなのね〜。
また、いつか忘れるかもしれないのでブログに書いてく。
確認しなおして残りの2か月に、どうするか考えてみてね。
★Golden Dawnタロットが年中お得に買える