コロナ離婚という言葉も出てくるくらい、
家に引きこもると家庭内の問題が増える。
イライラをコントロールできない人が増えていく。
うちのお隣も案の定、コロナが出始めてから
今まで以上にケンカがすごくてうるさいです。
ホンマにホンマにうるさいです :gya:
もともと酷く仲が悪く怒鳴り合いです。
ここで書けないような汚い言葉を連日聞き、
それでも精神力で気にしないようにする日々。
勿論、私のためだから頑張るのだけど、
ふと、どこかへ引っ越してくれないかな〜と思った。
ありえへんと思いつつも、わかりません。
そんな気分がしてきたのです。
すべてに関してそう。未来は変わる!
お隣が引っ越してくれるか今後を出してみた。
受難があるときの問い作成
背景に困りごとがあり、対象となる人がいる場合
相手の動きに自分の幸せがかかっているのよね。
相手が去ってくれるかや相手の状況を見たいわけ。
だけれど、自分主体でまず占うのが基本です。
相手がどうなるかでも問いの主体は自分が良い。
自分にとってうれしい流れか、期待外れかが正解。
自分にとってうれしい流れか、期待外れかが正解。
婚活や就活等で相手の動向を占えば、
互いの意見や立場の違いは読めます。
けれど、それはWチェックのつもりとして、
基本はまず、自分主体で幸か不幸か出すべし。
お試しなどの詳細はこちらです。
★Golden Dawnタロットが年中お得に買える