みんな、工夫して過ごしていますか~
私は、腹筋100回も早起きも続けています。
もちろん、その他のことも続けていますよ。
『2月は逃げると申しましょうか、追いかけるのが大変だった。』
というお手紙を頂きました。そんな表現もあるのね。
2月を追いかけたとおっしゃる。大変に忙しかったようです。
逃げていく2月を「ちょっと待てーーー!」と言わんばかりに、
とにかく、次から次へと消化したようです。
物は考えよう。忙しさは圧迫感ではない。
自分から、逃さぬように追いかけてるイメージなのね。
つかみ取りたいものを逃すまいとする意欲を感じます。
ギリギリでも大変でも、逃さない!追いかける!
優勝を逃す、合格を逃す、チャンスを逃す。
はたまた、幸せなんて絶対に逃したくないよね :ase:
逃してしまったと思うのは嫌ですよ。
成功している人が掴んだものを見ると
何もしないで逃してきたものがないか。
可能性を逃していることに気づかないだけかもと
思ってしまったりした。可能性は誰にでもあるのよ ☝
私にもつかめたものが、もっともっとあったに違いない。
「自分も追いかけていこう。 」。そう思いました。
夢や目標を追いかけ、つかみとった人には行動があった。
歩みを止めない意志があったと再確認できました。
足りないものを、いつも補っていはります。
・・・だねよ。やっぱり、成功している人は発想が違う。
いつも相談を受けたら、もう実行しています。
ぐずぐずしているのを見たことがない :usi:
実現に向けて勉強し始め、そして多くを叶えはった。
私たちも、叶ってないことに対し
「ちゃんと自分は追いかけてるかな?」
そう自問自答してみるのも良いかもしれません。
勝手に実るものなどないのですもんね。
うん。ほんと再確認ですわ。
人間なので、腹が立つことはあるみたいですが、
だからといって立ち止まらない。するとチャンスが来る。
立ち止まらず前に進んでいく人に成功がでてきます。
★Golden Dawnタロットが年中お得に買える