とんでもなく寒い中、納豆がほしくて買物に!
以前は月に1度食べるかどうかだった納豆が、
和朝食にしてから1週間空いたら食べたくなる不思議。
だんだん美味しく感じています
この寒い雨の日にわざわざ買いにいくのだから、
食生活も変われば変わるものだと感心ですわ。
本日は5時半ごろから2020年の運勢のオマケを作成。
月運の表をアップしたものの分かりにくいと思ったので、
結局は、1人ずつに月運を書いて送るところです。
ずっーーーーーと朝から、それを書いていました
命式を出して確認して書いていると時間がかかる。
でも役立つものだから頑張れば良いかなと思った。
そうよね だって1月の仕事運は【聖杯Princess】。
ピュアに、あれこれ計算しないで楽しめばよい。
面倒とか思わずに送ってあげたら良いねんわ。
無料だけど教えてあげたいなら喜んで実行する。
そんな風に利益うんぬんでなく純粋に仕事を楽しむ。
それが聖杯Princessにピッタリです。
どこにでても、その気分をイメージすれば正解に辿り着くよ。
ついでに
補足は金貨3で技術や技能関連での精進。
知識と通信には女教皇で知識関連です。
大したものじゃないけれど、手間暇かかってるので
受け取って活用してくれると嬉しいですわ。
さて
先日から書いている2020年の目標「着物練習」。
練習場所に最適な場所をとうとう発掘しました。
鏡を吊るすこともでき、もっと環境を整えるつもりです。
また来月にでも100均で便利グッズを買おうと思う。
こうして徐々に徐々に進めて行く充実感は良いね。
1年続くとホンマに自分で嬉しくなるよ。
もう1つ、
昨年は食生活も和食と手作りが増えましたが、
新しく続けるつもりのサプリを注文したのです。
アメリカ発送で26日到着予定だったのがもう来ました。
飴玉くらいの大きさで少しビビったけどアメリカっぽい。
1年分買ったので間違いなく続く。たのしみだ〜。
Lリジンといって髪・爪・肌・骨なのに必要なアミノ酸で、
体内では作られないものらしいです。
:url: Amazonで見てみる。
年も年で毛は生えない、爪は縦筋ときてるので、
何か変化がでればと思いました。ぷちったから大丈夫!
あと2週間強で私の2年間に及ぶ空亡は終わりですが、
自分の中身を変えるべく過ごした楽しい年でした。
ギリギリまで個人的な努力にまい進したいと思います。
周囲から起きてくる訃報とかは仕方がないけれど、
悪い星に墓穴を掘らなければ、意外と悪くない
むしろ、どういう風に過ごすかを知ってると強いの。
ホンマに充実できて、自分を顧みることが楽しかったです。
怒らない、否定的にならない、期待しないというのが、
自然にできると語句の印象は全く違ってきますよ
「どういう年」が鍵です。
今せねばいけないことは来年には合わない。
そんなことも多々あるから頑張っていきましょう。
何よりぷちって楽しく発見してほしいです。
今年も、いっぱいぷちりましょう。