大阪を出てから紅しょうがの天ぷらが食べられません。
なので新生姜の季節には、紅生姜を作るようになったの。
昨日スーパーで買ってきた新生姜をスライスして塩漬け。
今朝は、梅酢と赤しその葉で漬けました。
少しでも有意義で幸せに近づく一歩です 。
そういや昨日、ペンパルサイトの設定を変えましたし、
ひょんなことで知らなかった言語交換サイトを知り、
学習のバリエーションも増やそうと思いました ☺
そのためにも通信環境を変えるのは正解。
リサーチしたりで意志を決めたら占いますが、
ぷちタロット占いでは決めたことが2つとも【審判】でした。
だけど、今やったらアカンみたいやねん :ase:
みんな「今すぐか否か」を明言してないのに、
聞いたつもりで物事を進めると痛い目に遭ったりするよ。
私も、今すぐもありという念頭はあるけど明言せず、
「買う」として占ったら【審判】でした。
でも、実際にちゃんと明言してないなら、
それは問いに入ってない。問うてないってことです。
それを証拠に審判だった結果に詳細を加えて、
今すぐに買う と占うとモバイルルーターもsimもNG。
先に、ケーブルだけでも買おうと思っても同じ。
申し込むぞとだけぷちったときは審判だったけど、
今すぐ申し込む としたらNGです。
ぷちタロット占いでする失敗の原因
簡単に「これ買おう」とか「進めよう」とだけ問うと危ない。
いつ買うの。今なの?明日以降?明言しましょう。
聞いてもないのに、心の中全部を含んだつもりじゃダメ。
私の場合は、ホントにそうだったのです。
今すぐもダメ。今日中でもダメ。明日もダメ。明日以降もダメ。
最後に「じゃぁ、来月以降に買う」としたら【審判】です。
ぷちって普通に「買う」とか「注文する」と問うたら【審判】なので、
進めることは、良いご縁で間違ってないのが確か。
それでも、詳細を加えて聞くと結構ちがっていた。
今日も明日もダメで、正義と力。
ケーブルも、今すぐと問うと【塔】。たった800円くらいですよ。
アカンもんはアカンのです。何かがアカンのです。
明日以降は【審判】だし、申し込む自体は【審判】。
そう思うと、金額だけの意味じゃない気がします。
アカンときに進めて、良いことになるわけないので
しっかり見極めていきたいです。それが大事。
みんなも、いろいろ確認して進めてください。
レベルの高い韓国能力試験に挑戦する人など
ちらほら報告を頂いています。頑張ってください。
★Golden Dawnタロットが年中お得に買える