審判がでてくると嬉しいのは誰も同じ。
でも、この意味もどこまで正しく解釈できるかです。
やはり出てくる場所や問いにもよるので、
何もかも良い意味に読みすぎないことは大切 ☝
たま〜に最高に良い未来を想像しすぎってことあるよ。
何でもかんでも審判がでたら、最高の未来を思い描かず!
流れから正しくとらえるよう学んでほしいです。
最近、どういうわけか夜になると煙たいんです。
換気口も締め切り、窓も締め切っているにも関わらず、
特に夜には、かなり辛く喉の痛みが消えません :gya:
ネットで調べると換気扇の出ぐちなども含め、
少しでも隙間があると煙は入ってくるとか。ホンマ?
とにかく、風邪ひきみたいに喉が痛い日々。
辛い〜。喉が痛い状態は、ずっと続くのか占いました。
この展開を見て、一瞬で正しい読みが分かった人いますか。
私は、すぐに納得しました。単に審判が出ているからじゃない。
明らかに、今後の展開と今の痛みとの関連がでています。
過去には【正義】です。
この位置は過去か、
もしくは現在の原因を読みます。
今回の場合は、過去から喉が痛いわけですから過去。
現在の原因と読まねばならないパターンの時は、
- 今すぐ何かを始めたいとか、
- 今思いついた物事など、
- 過去に該当する流れがないようなときが1つ。
- 過去の状態とは明らかに違い、
原因に一致する出来事がハッキリある場合です。
★Golden Dawnタロットが年中お得に買える