リセットは、どういうときに必要でしょうか。
昨年末に、ほぼ1ヶ月仕事を休養したかたがいました。
長年、働いてきたなかで、ちょうど過渡期だったとき
手術する決断をして、それが大変良いリセットになりました。
決定するまでは迷ったり悩んだりもしたでしょうが、
手術後の報告も、希望実現へ良い流れとなり、
体調面だけでなく、かつてないほど良い気分転換でした。
本当に思います。
ルーティンワークが染み付いていて、
頭から離れることがない日常を送りがちよね。
一時も休んじゃいけないわけでもないけど、
本当に頭をリセットできていないのが現状 :dissa:
彼女は、入院のお陰で完全なリセットができました。
すると見えかたが色々と変化したようで、
長期休暇をとることで得たものは大きかった ❣
なにか思いきり環境を変えてみたいものです。
それって、ただ引っ越しすれば良いわけじゃないよ。
私も、都会から田舎に来たときは変化になりましたが、
なにか見えかたが変わることになったから良かった。
意味がありました。
可能なときと、失敗するときの違いはハッキリあります。
アクセス権がある購読者のかたは続きをログインしてご覧になってね。お試しなどの詳細はこちらです。
★Golden Dawnタロットが年中お得に買える