30代のアラフォー独身女性が沢山いますね。
また、みんな若くて美しいですよ。
そろそろ仕事もひと段落なのかな。
恋愛をしたくなったみたいですね。ええこっちゃ(笑)。
昨日は、6番までの前半についてケルトを読みました。
本日は、7番以降の後半について読みましょう。
ここからの部分で、良い相手とお付き合いできるか?
決定的な流れが出てきます。復習として昨日の前半は・・・
『厳しい状況にバタバタと良い流れが出た』 ところでした。
7番の本人が置かれた状況やどのような立場かを見ると
【金貨9】です。これは大変よいですよ。
5番に出た【金貨5】と比較してみると相当良いです。
これらは金貨なので、どちらも現実的・物質的なイメージです。
例えば、金貨5なら色んな意味で現実的に厳しく困難です。
けれど、金貨9は色んな意味で現実的に有望だと読みます。
7番は補足がありませんから、もともとのカードが基本。
だから、ここにもし金貨5なら悪い意味を帯びた読みになり、
金貨9ならば完璧ではないとしても有望な意味として読む。
有望というのは、当然「将来が有望」で将来性がある意味よね。
恋愛や結婚で考えると、一般的に恵まれる=安泰というイメージ。
周囲の環境にも【法王】ですから、助力がある。
アクセス権がある購読者のかたは続きをログインしてご覧になってね。お試しなどの詳細はこちらです。
★Golden Dawnタロットが年中お得に買える