今日の運勢「無料診断」

スリーカードの展開法と実例解説

スリーカード

タロットの0~21の番号をふってあるのを大アルカナと呼び、それを抜き出して使います。

これからが気になることがある人
達成したいことがある、解決したいことがある。
そんな時はすぐに【スリーカード】をしよう。

未来は自分が思っているのと全然違ったりします。ササっとスリーカードをすれば良くも悪くも必ず参考になる。
的中率も高く色んな占い方ができます。

的中させる使い方

  1. 気になることを心に浮かべましょう。ネガティブなのか、なぜ気になるか、いろんな背景があるはずよ。その不安や気になる部分をメモろう。
  2. その後で具体的に問いを決めます。
    仕事・病気・恋愛など1でまとめた背景をもとに「●●が気になる。その今後」のように問いましょう。

時間設定を加えたい場合

  1. 上の1・2で不安や気がかりを思いうかべながら「もう、そろそろ」解決するか「今後」
    「まだ、しばらく」●●は続くのか「今後」
    という文言をどちらか挿入します。
  2. 嫌な状況が続くか、良い状況がこのまましばらく続くかなど
    気持ちに合うほうを選びましょう。
  3. その際に、限界はいつかをカレンダーで切りのよい区切りでなく、
    心の限界として3日、1週間、3か月という風に真剣に向き合って頭に入れて置こう。
  4. そして占いは普通に解読していきます。

占い方法

  1. ぷちタロ・一日法・スリーカードなど大アルカナのみの場合はトランプと同じ方法で構いません。(ケルトやホロスコープと同じ方法でもよい。やりやすいほうにしてください)
  2. それを2つか3つの山に分けてから、順番を変えて積み替えてください。(カードの向きは扱いやすいほうで構いません。)
  3. ひとまとめにしたら正逆のないカードですから、後ろの絵柄を参考に、すべてが正位置になるよう表向きに並べていきましょう。
  4. 大アルカナだけを基本シャッフルし、上から 3 枚目を過去へ。
    同じく 3 枚目を現在に、また 3 枚目を未来に置きます。
    初めて使うときに、ぷちタロにて自分のスリーカードによい数字を占い
    、上から何枚目を使うか「独自の占い方法」を見出すのも良いです。

カードの解読

  1. 【過去】が、過去の出来事にピッタリのことがあるか。
    ない場合は現在のカードの原因と読めるかを考えましょう。
  2. 【現在】のカードが現状にピッタリかをチェック
    ピッタリの場合は、未来が悪いなら「鍵」ともなっているかチェック
  3. 良いカードなのに実際は全然よくない、悩んでいるとか、
    悪いカードが出ているが実際には良好な場合には「鍵」です。
  4. 【未来】が吉運か凶運かをカードから推測しましょう。
  5. 最後の時間設定がある場合は、設定した期限でどうと出たかを解釈しましょう。
  6. この場合のスリーカードの最終地点は時間設定で決めたところになります。

 

小アルカナを加えて占っても構いませんが、大アルカナだけなら吉凶はよりハッキリし、時間設定もばっちり当たります。

スポンサーリンク
スリーカード

婚活スリーカードの検証

婚活で会う場合の吉凶に出ていた審判と女帝を解説します。
スリーカード
スリーカード

占った2時間後の変化「審判の鍵」

審判がスリーカードで現在にでていて、意味がわからないときの実例です。
スリーカード
スリーカード

乗り気じゃない時の審判とは

気乗りがしないときに占い、吉運で審判がでたときのヒントを書いておきます。
スリーカード
スリーカード

月と力の懸念と対策を比べよう

体調不良を占い、過去に月で、現在に力。未来に恋人だった例です。
スリーカード
ぷちタロット練習

吉運をチェックして動いたほうがいいよ

懸念がでていたのに「適当にしていた」ら週週間後に当たってしまった実例から、節制と愚者を学びましょう。
ぷちタロット練習スリーカード怠慢・ぼんやり
スリーカード

気乗りしないときに吉凶を見ておく大切さ

気持ちがイマイチでも運は落ちていないときがあります。気分が低迷する時は、必ず運をチェックして対策しておこう。
スリーカード
スリーカード

吊るし人の対策で好転する方法

未来に出ている吉運を得るために、吊るし人の好転策を覚えましょう。スリーカードの現在にでた吊るし人の意味と対策です。
スリーカード
スリーカード

体調や症状の今後と対策

体調不良や気がかりの今後を占いましょう。読み方と対策を書いておく。
スリーカード
スリーカード

【月】による失敗回避の対策

スリーカードで未来に月がでていて暗雲が立ち込める時、女教皇の対策で未来を変える策です。
スリーカード
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました