
吉運を見分けて進む日々
ちょっとした順序でも運は思った以上に違う。どっちも同じってあまりない。吉運を見つけながら行くとズレそうな歯車がかみ合います。頭で正しいことで運が良いのならば苦労しない。誰でも自分で運よく生きられます。

悪魔の不運回避に全力
悪魔がでていることに関しては、止められる動きは止めること。それで動いたら出ていた凶運が消えます。ただ、大事なことがもう一つ。止めた動きの代わりを作ることです。

闇の中の光は自我を表す「隠者・悪魔・月」の比較
「自我」は育て方しだいで進化も退化もどちらもあり。人間は自我を育てて霊化する可能性をもっているのです。
それを踏まえた上で今日は、月と悪魔からも学べます。

凶運で動く危険「縁がないならまだいいが」
好感が持てる人と出会いたいなら今現在の運は待つことにある!婚活でも就活でも運は移り変わっています。それをつかんで動かねば不運に遭う確率は増えてしまいます。

悪魔の日は自分からハマりにいくかもな実例
悪魔の日は不運が降ってわくより自分の行動からハマりに行くのも大いにあると覚えておいて下さい。そんな一日の実例です。

選択肢の正解を知って進めば気分が良い
身近なところでぷちってね。どんなことでも凶運よりは吉運。知らぬうちに悪魔の選択肢とか嫌ですもんね(^_-)-☆正解を引き出すための最終確認の方法などを解説しています。

仕事の後半にでた悪魔は体調不良にも注意
ホロスコープの12番に悪魔などの強い凶運カードがでているときに起きがちな実例と読みをいくつか書いておきます。

何を占っても悪魔が出る悪魔の日の対処2
先日、一日の運勢が悪魔で何を占ってもNGばかりの時、その抜け方を書きましたね。前回はアドバイスカードでした。今日は2つ目の対策を書いておく。「悪魔の内容を分析する」

何を占っても悪魔が出る悪魔の日の対処
進めるもNG,止めるもNG,
時間指定するもNG!
「どうせぇ言うねん」と
いう日ってありますよね。そんな日にどうするかを書いておきます。

ウクライナとプーチンの結末を占ってみた
どうしてもウクライナが気になる。占い結果がほぼ現実になる強力なケルトで占ってみた。ウクライナもプーチンも、最後には大アルカナがハッキリと出ました。明暗がくっきりしています。