暑さに負けていませんか?
私は今のところは、まだ頑張っています。
昨夜は、今年初めてかき氷器を出して作りました。
最近は、カルピスをシロップにして食べています。
2種類、買ってあります。
7月は運が弱いのもあり、一日を特に大事にしています。
集中して、一日に出された一日法を守るよう意識しているねん。
集中を欠くと戻りにくいと思うので、一日一日が勝負です。
この2日間は、久しぶりに星と太陽がでてくれました。
英語に関しても少し嫌悪感が収まったかも
まる2日間休みましたからね。
すると昨夜は、英語もよく聞き取れました。
気づいたのは、「聞き取りたい」という気持の大切さです。
疲れていると聞きたくないと思っている感じがしました。
日本語でも同じかもしれません。
今朝、メールを読みながら食事しようと思ったら、
まったく内容が頭に入ってこず、ご飯のことで頭がいっぱい(笑)。
読もう、聞こう、と意識することは大切ですね。
集中というのは、あるときには普通にあるのに、
ないときには何が足りないかも意識できません。
違いは何でしょう。
(無料登録で読める記事です)