激痛に見舞われていた肩の関節が、朝起きたら楽に 。
昨日よりも明らかに可動範囲が広がっています。
不思議よね・・・。
思えば失敗は、健康運が悪いときの行動です。
以前、空亡している年にも健康を害しましたが、
どちらも、余計なことをしたのがダメでした。
空亡しているとき・健康運が悪い月など、悪い時は注意。
悪い時に余計な動きをしている人は、絶対に成功していません :no:
多分、考え方が安易なのが敗因なのは間違いない。
悪いときは、特に悪い項目に関して静かにしていること。
悪いのに進めようとするのが大間違いの、大勘違い。
健康運が悪いから運動を始めて膝を痛めたこともあるし、
肩の関節は、健康運が良くないのにTVで見た肩こり体操をした。
バカが真面目に続けたものだから、ある日突然ピキと変な音が!
そのまま、ほぼ何も出来ないくらいの激痛でした。
治すという行為も、成果を目指しているのと同じです。
へんに動かず静かにしているのが、静の時期。
だから静の時期っていうのよね。
なのに余計なことをする :ase:
それが、成功できない人の共通点。
余計なときに、余計なことをするの。
悪い部分に気をつけるのは、静かにしている意味で活用。
余計な努力をするなら、しないほうがましなのです。
後々まで失敗が尾を引くので怖いです。
運が悪いと出ているなら、気になることがあるのが普通。
けれど悪い時期や悪く出たときに思い切って良いはずがない。
スポーツ選手が怪我をするような時期は、大抵悪いときです。
悪い時期にさしかかり、急に何か起こすと失敗するの決定。
もう、まもなく悪い時期が来る人や、悪い月がきてしまったら、
静かに心構えをするのが一番です。積極策は取ってはなりません。
それに、とにかく安易な行動が一番ダメです。
必ず、専門家の助言を聞き入れることよ。
運勢に対してなら、運勢の専門家。私の助言を聞いて頂戴。
起きてきたときに落ち着いて最善を尽くしましょう。
ほんと、私の肩の関節でもそうだし、
恋愛や仕事でも絶対に悪い時期の失敗は影響します。
★Golden Dawnタロットが年中お得に買える