一年で最も重要だと思う9月以降の運勢をするか・・
自分でぷちってみたら「何度やってNG」と出る。
する必要がないのかもしれませんね。
だから、1年の課題を再確認するにとどめていますが、
そこからでも発見は沢山できます。気持ちを引き締めた :bikkuri:
読みは、語句を引き出すというよりもイメージをつかむ感じです。
長期的なことは、細かなニュアンスより先にイメージ。
少し緊張しながら、切り開けるよう頑張りたいと思ってる所です。
確認でぷちってGoサインが出た人からやっていますから
まだの人は、ちょうど良いときにするから待っていてね。
1年の課題がそのまま似たカードで置き換えられてる人もいれば、
随分と雰囲気が違っていて、希望が持てそうな方もいる。
昨日、お電話をもらった人と話していて思った。
迷路の奥深くまで入ってしまったら、簡単に抜けられないけど
迷路に入ってしまったかもという軽い不調で
「未来がやばい」 と危機感を持てれば上等です :good:
その気持ちが、自分を救うでしょう。
大抵、そういう怖がりの人は失敗が軽いです 。
ちょっと波が高くなったら、警戒心が顔を出します。
風が吹き始めたら、もう強風にならないか気にかかる。
すぐに緊急避難して、次の手を確認しに来る方は、
実際には何も問題を起こしていないことが多々あるの。
むしろ厳しい状況で最善に行動できていたりした(笑)。
お天気を待つだけの運気では、気持ちが当然苦しく感じがち。
焦りがち。お天気が待ち遠しいのは仕方がありません 😓
けれど、筋トレみたいにコツコツとしていましょう。
効果は必ず、そのうちに出てくるでしょう。
逆に、
楽しいと感じているときに大失敗しているほうが怖い。
だって、油断して奥へ奥へと無邪気に進んじゃうでしょ?!
怖いと知ってれば、大胆な行動は取らないものです(^_-)
海でも山でも同じでしょう。
怖いと知ってたら、きちんとした準備もなしに行動しません。
警戒心もなく大丈夫と思っているほど怖いものはない :ase:
覚えておこう。世の中に、大丈夫と絶対はない!
あるのは運に乗って進むか、運に逆らって進むかです。
運に乗ると大丈夫が増える。良いリンクが増える。
運に逆らうと危険が増える。悪いリンクが増える。
山の専門家でも、海の専門家でも、自然には逆らいませんね。
運を、そのように考えたら正解だと思います。
カード意味を自然の天候と同じく、真剣に読むとよい。
きっと、雨風が続いても無理に行動しないはず 💡
収穫などありえないのですからね。
どんなに世の中が便利になったとしても同じです。
★Golden Dawnタロットが年中お得に買える