みんなには、頼りになる人がいますか?
心細いとき、迷うとき、ぷちタロは勿論強い味方です。
私が、これを大々的にオススメしているわけですし
でも、心のケアが効果絶大のときもありますよね。
私は、本当に周囲に「感謝しないと」と思います。
8月みたいに、自分で自分を支えて集中しないといけない時、
当然、自分で自分は支えますし、あらゆる手段でプラス発想をします。
けれど、最後に笑顔にしてくれるのは人の思いだったりする
心細い気持ちを後押しするために、心から祈ってくれる仲間は宝です。
友達でも身内でも、心から本気で「良いことになる 」と
例え、一日に一分でも時間を割いて祈ることがどれくらいあるか。
祈ってくれてると確信でき、信じられるようなことがあるか。
そう心に尋ねて「Yes」と自信満々に答えられる人は少ないはず。
でも、嘘みたいに周囲の環境が私にとってベストになるから、
魔法の力が働いているとしか思えないのです。
ガチで祈ってくれてるのですよ。
「応援しているよ〜」という単なるセリフじゃないのです。
本気の本物。そんな善意の交換ができてくると凄いです。
お互いのパワーが届き合う幸せは良いですよ。
心細い時にも、最後には開き直って気が楽になります。
気が楽になるから、マイナス発想が消えて力も発揮できる。
プラス、力が発揮しやすい環境になってくれる背景もくる。
プラス思考が先か、祈念で運がよくなってるのが先か。
どちらかは定かでないけれど、自分で確信するのは、
祈ってくれると聞いた瞬間から、自分の心に希望がでたこと
『出来る』と思う気分が急に沸いて。
『上手く行きそうだ』という気分に切り替わって。
もし悪いことになっても甘んじて受け止めようという
潔い気分が急に湧いてくる。間違いなく、その瞬間からです。
頼りになる存在に、今日も本当に感謝しながら安らいでます。
こういう心持ちで挑戦できると、達成の可能性も増える。
頑張って良い報告をしたいと思えます。
ひとりで頑張るのじゃない!
心細い時は、私でよければ言ってくるように