今日の運勢「無料診断」
       

振り返りと心の入れ替え

イライラ・否定的
この記事は約3分で読めます。

毎日、なるほどと思えることに気づけていて
それが課題を意識できているバロメーターになっています。
悪いことに気づけないと改善できませんもんね 。

一般的には、悪いこと=嫌なことだとすれば、
気づかず通り過ぎたら良いと思うかな?
でも、気づこうが気づかまいが悪いことは存在しています。
もし、気づいて賢明にしていたら、今後にプラスだとしたら?
もし、それが自分の欠点だとしたら、イザというとき大丈夫?

未来に備えて悪い部分を改善しておけば違いますよ ❣

20150714a

それが目先の努力でなく、努力のやり捨てとして実ります。
努力をつい、すぐに実らせるためにと色気を出していると
まったく効果がないばかりか、計算が狂うことが度々あるし
周囲を思うとおりにする方向にしか知恵を使わなくなる :no:
それが運を壊す最大の間違いです。

努力は、あらゆる意味での自分の強化ですもん 💡
自分を高みへとあげたいなら損をすることなんてないよ。

運勢や一日法やぷちタロット占いで占ったとしたら、
その指示に対しては必ず意識して改善しましょうね ☝
周囲が言ってくる勝手な常識とは違いますからね。

7月は結構しんどいことが多いと思う私の運勢ですが、
確かに、構えていなかったら不快に思うだろう事が出ています。
良い動きは少なく、問題やネガティブな出来事をクリアする感じ。
【剣9】の骨折りや【棒5】の引くに引けない出来事も複数でてる。
剣9に至っては、ちょっと信じられないようなやりとりがあり、
呆然としましたが、大人の対応+前向きに出来たのは偉かった。

不快の入口が見えた時点で切り替えたから
実際に「何よそれ!(*`д´)」 とならずに消し去れました✌
怒りって突入してしまうと、後々消すのは労力が何倍にもなり、
つまずきの石が出来てしまう感じがしませんか?

文句ばかりいってる人は、その石をいつもスルーせずにボヤキます。
その石を積んで積んで、どんどん自分で幸運への壁を作っているのね。
それをせずに、一瞬我慢してスルーするようにすれば楽だし、
どんどんご褒美なのか、心が軽くなり適切な処理ができる状態になる。

すると、怒りも不満も困った問題に対しても、対処が楽にできるのです。
それが、落ち着きなのだとも言えますよね ☺
みんな、すごく頑張っているみたいですよ。

先日もらったメールには….
ムカついても引きずらないように、30分早起きして、
毎朝、振り返りをする時間を作っています とのこと👏
イヤでイヤで仕方がない仕事も、心を入れ替えて
今月からは、前向きに向き合ってやりきってやる!
と思えているみたい👏
笑顔でいられるようにとの意識よね。

私も必ず時間を割いて、心を入れ替えてます。
これがキチンと出来てるときは落ち着いていられます。
ものすごく忙しいときも必ずやるようにしたら、
すごく良い感じで色んなことがパーフェクトにいきました。

振り返りと心の入れ替えは、是非やってみてね。

タイトルとURLをコピーしました