この間、あまりにも仕事が忙しすぎる人がいて、
わかっているけど、どうしようもないくらいの時に、
またまた「なぜに今?」という仕事を頼まれてしまい。
泣いてよしと言われたら、すぐにでも泣ける状態だったとか(笑)。
いえ、笑い事じゃないのですが、既に突破できたらいいのよ。
私から見ていると、必死で転げ落ちないように踏ん張っていました。
本人にしてみると調子が上がらず、最悪の気分だのでしょうが、
そもそも、そういう棒10ぽい月だったのでね
わかるかしらね。
棒10ぽいとは、圧迫感が最強のイメージです。
どうにも出来ないけど、どうにかしたい。
どうにかしたいけど、苦しむだけで活路がない。
そんな感じ。底なし沼というかアリ地獄というか・・・
もがけばもがくほど沈んでいくのが特徴です。
だから、そういう時はあえて張り詰めている状態に空気穴をあけよ!
パンパンに張った緊張感を、一瞬でも緩めないと突破できません。
慌ててプラスになる解決なんて、どこにもないし悪化するのみ。
緊張が一瞬でも解けたら、物の見え方も感じ方も変わるのです。
今回は、鍵として2つのことがキッカケでした。
(無料登録で読める記事です)