昨日は死神について
『何が起きるか』ではなく、本来どのようなカードなのかを書いてみました。
すると書いている内に私も初心に戻り、単に死神が厄介者とは違うと思い出しました。言うても『神』ですもんねw
時間や変化が存在しているという
ありがたさも伝わると嬉しいです。
今年になり聖杯8の心機一転が
思った以上に重要だと示すため
何度も解説してきました。
聖杯8で状況を変えていなかったら今頃・・
と考えただけでゾッとします。
毎日が幸せすぎます😊。
こんな穏やかな日々があるとは驚きでしかない。
平穏ってこういうことなのね(笑)
何十年も感じが悪い人が多いな・・
と思っていたが、それは違った。
動く時間を変えて広げたら周囲は
感じが良い人ばかりなんですよ。
「あんたの付き合ってる人が悪かっただけやねん」
ということに気づいてびっくり。
神様もイライラしたことでしょう。
何十年もロクなのおらんと思ったら
ロクなのしかおらん時間に動いてた。
マンネリ=慣れって怖いです。
ロクなのしかおらん時間に動いてた。
マンネリ=慣れって怖いです。
しょうむない要らんことに慣れて、
このままだと未来など開けない!と
究極のタイムリミットとして聖杯8
が出ていた可能性を感じています。
みんなも聖杯8でおきた問題や
変化のキッカケについて一度、
すごく良いことだという前提で
考えてみてほしいです🍀。
新たな未来が見えてくるでしょう。
★Golden Dawnタロットが年中お得に買える