昨日の夜に「祈念とは本当に不思議よね」と
改めて実感したので書いてみます。
昨日、一日法の法王で書いたことも含まれ、
ありがたく、そして知識関連の助力でした。
https://putitaro.the-xx.com/14172/
でも、この祈念と私たちが呼んでいるものは、
どういうことなのでしょうね。おもしろいです。
思うに芸術家や作家などすべての面での
クリエイティブな作業に関連していると思います。
煮え切らない時のヒント
このところブログのリニューアルをしています。
ぷちタロット占い占いや元気度診断も再開させましたし
ぷちタロット占い講座の基本システムも変更しました。
ただ、ほんの基本部分に過ぎません。
まだまだ、続きがあるけど方法がわからず、
ぷちりながら検討中のこともあります。
その中で次に進めるべきことに悩んでいて、
昨日もいろいろとリサーチしていましたが・・・
結局は、解決が見つからないまま眠りに。
もう眠ろうとウトウトしていると、
「急に方法が浮かんだ!w(゜o゜)w 」
ビックリしました。急に発想が降ってきたの。
眠る30分ほど前に祈念をしたのですよ。
ちょうど良い解決法が見つかるように!
と。
祈念の効果の典型例
「神様に預けた!」と気持ちに区切りをつけ
うだうだ考えずに明日に気持ちは向かってた。
すると眠ろうとしたとき急に降ってわいたのです。
どうしてもできなかったことが出来る方法。
「あ、これだ!これなら可能だ!」と思いました。
しかも、その日に調べまわって読んだ内容が
そのときは役に立たないと思ったのだけど、
「それを応用すれば出来るやん!」と気づく。
こういうことは度々ありますよね。
本当に何なのだろうと思うと「神様」となる(笑)。
困難突破の助力を貰おう
行き詰ったり、困ったりしたとき、
もちろん自分でもベストを尽くします。
まずは自力で調べたり工夫したり考えたりする。
けれど、どうしてもダメだったときには神様に預けて、
明日に向けリセットしてしまうと何かでてくる。
知識だけでなく、普通に対人などの困りごとも、
何もしないで頑張るだけだと苦しいのみでも、
一日の始まりや終わりに祈念して預けると、
ふわっと誘導が来たり、動きが出ます。
今回も祈念に助けられたと実感しました。
行き詰るとき。
さまざまな困難に対して祈念しましょう。
努力しながらもダメだったことに関して、
一瞬すべてを消し去り白紙にしてみるとよい。
是非やってみてねd( ̄ ̄ー ̄ ̄)
ふわっ は気持ち良いですよ。
★Golden Dawnタロットが年中お得に買える