3連休の最終日です。元気に過ごしていますか。
私は毎日ぷちって行動を変えつつ過ごしています
もっと色んなことを意識してアンテナを磨いて、
回避行動や好転につながる吉運にリンクしたい。
そんな感じで思っていますよ。
ユーザーさんから気分転換しながら過ごしていると
メールで報告を頂いて「良い空気」を貰いました。
滅入ることや心配事もただの悪いことではない!
祈念を集中して行うようにしていたら、
本当に不安が過去のことになっていたそうです。
なるほど。
祈念法の1つに「これは過ぎ去りました」と
過去になったイメージを作り続ける方法を選んで
2か月くらいになると不安がなくなっていた。
ただ・・
そのことに気づいて「出来た 」と思う気持ちと、
「これで良いのか?」という平和ぼけも気になったそうです。
祈念もステップアップしていく
不安や気がかりがあると熱心に祈念できるけど、
それが消えてくれたらうれしい反面、
まるで祈念する意味が消えたような誤解も生じます。
でもそれは集中できていないのとは違いますよ。
大丈夫!
次の段階へ移行するときなのです。
自分が変わっただけで現実は同じでも成功です。
だから不安を思い出して祈念し続けるのはNGよ
次は感謝の祈念です
不安をまた思い出して祈念し続けるのじゃなく、
不安が消えたら感謝の祈念に切り替えるときです。
わざわざ祈念に集中するため不安を思い出さなくて良い。
気持ちが切り替わって不安が消えたことに対し感謝
だって、モヤモヤも不安も消えて嬉しいでしょ?
それを喜ぶ祈念をして感謝を神様に届けてください。
最初のステップは自分の中から不安が消える。
次のステップで、環境が変化する。そゆこと。
今からから現実が動き始めますよ。
喜びと感謝をいっぱい届けてね。
まとめ
- 不安や気がかりを一生懸命に「過ぎ去った」と念じる。
- 本当に心から消してしまえたら1つは成功した証。
- 次は吉運を呼び現実を変えるべく感謝の祈念。
- 根拠もなく気分がスッキリになれば上手くできてます。
それを続けて朗報と奇跡を招きましょう。
皆も色々と不安があるときだと思いますが、
どんな現実も変わらないことはありませんし、
祈念で変えると「一番良いことになる 」でしょう。
自分の希望か、もっと良い神様のお勧めかという
二者択一の念じ方で心を平和に過ごしてね。
想像力を使っていきましょう。
現実が変わらないかのような発想は消去です。
そこから奇跡はやってくる(^_-)-☆