昨夜はお料理三昧でした。作って作って作りまくった
おせちじゃないよ。シチューやグラタンや唐揚げとか。
なんで?いえね・・
3時頃、ふと製氷皿の氷が解けているのに気づいた。
おかしいな・・・と思ったら、とうとう壊れた(笑)。
何年も前に壊れたと思ったら、復活したんですよ。
普通に氷も出来てたし・・・。すると、突然来ました。
冷凍食品は、そうとう低い温度が必要ですね。
他のものより、ふにゃふにゃするのが早い。
ブロッコリーやコーン、焼き飯とかヤバいです。
だから、冷凍庫のものを使って料理しまくりました。
正月太りの前に、太りそうやわ(笑)。
1時間くらいは少し慌てましたわ。いつもの如く・・。
けれど、ぷちタロって凄い支えですね。
これに尋ねてしまえば、どんなことも気にならない。
まったく、動じない自分がいます。なんだろう。
大切なことは1つ。
最初から何でもかんでも尋ねるような依存はダメよ。
意志をきめるために、まずは動きました。
私が行った手順をお話ししますね。
(無料登録で読める記事です)
■もう1つ読んでみましょう■
みなさん、集中できていますか? 忙しいと難しいのじゃない? 私は久々に首が痛い!・・・だけど、精神的には上昇しています 昨日までは、どうもミッションが完璧に心に届かない虚ろな状態で 祈…
一日法が、来月の大きなヒントになってくれました。 ちょうど来月のことで、「なんだろう??」と思っていたら、 同じカードが昨日の一日法で出て、同じく「なんだろう?」だった。 でも、あれよあれよという間に…
どんな失敗や不運も、事前に発見できると嬉しいですね(*≧∀≦*)。 運命が狂い始めた瞬間を事件系のドキュメンタリーでみても、 最初から、生死を分けるような事態になるとは思わず進む. 最初から、辛い未来…
このところ、力を回避できてるように思います。 だって、2月の運勢には11番の親しい関係に【力】だった。 そして、昨日の美容院の件では、ぷちったのだけでなく ケルトの最終結果まで『力』だったのに快適でし…
人は、この「頑張り」「努力」ということばに惑わされます(^^;) 苦しい環境に耐えている人、我慢している人はよく聞いてね。 我慢というのは、期間限定で目的意識をもつ場合のみ有効。 自分が必要だと認めて…